ヒーリング教室の感想

 生徒さんから感想メールをいただきました。とても根気強く自主練を続けて、半年間がんばってくださいました。引き続きヒーラー波動を目指していらっしゃいます。ヒーリング教室は各パートをサロンで2時間のレッスンを受けて、そのあとは自主練して報告してもらいつつ、私も遠隔サポートとアドバイスを繰り返します。目標の波動になるまで楽しんで自主練をみなさん続けてくださり、とっても嬉しいです。

『大城先生に、愛の世界が広がる瞑想を教えていただき実践を続けて、自分では先生の誘導に従って瞑想しているつもりでした。 

先生に確認していただくと、自分の我が出てしまい、愛の世界が広がる瞑想には到底達しません。 何度も挫折を繰り返しましたが、自分自身を変えたい、愛の世界が広がるところを見てみたい…どんな至福があるのか…との思いから諦めきれず、先生に根気よく何度もアドバイスをいただきながら、時間があると瞑想しました。

そして、先生のアドバイスをノートに書き留めて、毎回、瞑想前にノートを見てから瞑想します。

 ある時、何も考えずいつものように深い呼吸をして半眼で瞑想していると、暗い静かな場所から目の前に光が見えます。そこを目指して入っていくと、なんとピカピカと数えきれない米粒が、ピカピカ光っています。

それは、私の心を(魂)揺さぶるような、至福、感動、言い表せない安心感、愛…。表現は難しいけど、幸福感でいっぱいです。しばらく留まっていると、私もピカピカ光る米粒であることが分かりました。。感動で涙が出てきて…。 遠くから眺めてみると、私自身も含めて、その米粒達は束になり1つの大きな光となっています。眩しいきれいな光です。 ずっと留まってしばらく光を味わい、自分自身に戻りました。

 瞑想を終えた後に、私も大河の一滴で、魂は皆仲間、光の束は、しめじの根元…静かな空間、何もないけど、光輝くキラキラした世界だったと分かり、また、感動が込み上げてしました。

生きとし生けるもの、全て同じ光の米粒…至福、感動、安心感…味わえました。先生が常々おっしゃっている、しめじの世界でした。  

先生に瞑想の様子をお伝えすると、愛が広がる世界の瞑想であることが分かりました。 私は時間があると、時々、しめじ瞑想(自分で名付けた)愛の世界が広がる瞑想をして、至福を感じています。みんな、仲間… まだまだ、瞑想を現実世界に活かすことができず自分を変えるには至りませんが、日々学びの連続ですが、瞑想は私の至福を作る時間なりました。 』

へっちゃら本の感想

『生きることがへっちゃらになるスピリチュアル』本の感想をいただきました。ありがとうございます。

『ご著書を手に取り はじめに の内容に、もう既に心が暖かな気持ちでいっぱいになりました。これからゆっくり楽しみに続きを読ませて頂きます。大城さんの優しい笑顔が心に浮かんでます♪』

『ヒロちゃんありがとうございます。私の生涯のお友達本ができました。帯どおり、知らないうちにつけてしまった重力をハミングするたびにお外で毎日鳴いてくれてる小鳥の声やカラスの声と共にシュワシュワと軽くなり、精妙なピカピカ輝く光が舞い降りました。ヒロちゃんとても、嬉しい楽しい本をありがとうございました。生涯の友達に感謝いたします。』

『特に、治療院日記と自己紹介がワクワクしました。
先生の世界をかいま見れたようで、興味深かったです。こだわりがあって、あいまいな目線がない自分はやや生きづらく、ヒーロー型だな、と思いました。有難う♪お疲れさま♪と自分の過去生にも愛を送りたいと思います。素敵なご本を書いて頂きまして有難うございました。
先生の手のお写真、すごく嬉しいです!
こだわりの強い私は、さっそく頭(脳みそ)にかざしました!いつもお力に感謝します。』

『大城先生
ご本つきまして、一気に読みました~。すごく、お人柄のわかるかわいらしい本ですね♪いろんな人がいるんだなあー
みんな、がんばってるんだなあーと、ちよっとしたことで、
いろいろ、巻き込まれやすいんだな人間は~とか、過去生とかどこまでもひきずるんだなあーとかなんだか、生きずらさが、なんとなく、自分のせいでもないや!!と、おもえてきました。実践編の呼吸やってみますね!!あと、先生の手のページ開いて胸の上にのせて、静か~にしてたりしてます♪素晴らしい本ありがとうございました。』

頭しゃっきりヒーリング(YouTube)体験談

https://youtu.be/EvrX-pwcnqY

患者さんよりYouTube体験談メールいただきました。↓

おはようございます!朝から先生の動画楽しんでいます✌️ずっと前に飲んでた薬の名前を知りたいと思ってたんです。

「脳の若返り」の動画をなんとなくかけたら、始まった途端、
薬の名前を思い出しました!

効果にビックリ‼️

観念のリリースの例です(夫婦喧嘩)

 患者さんのいろいろなトラブルに、観念をリリースしてもらうことで再発を防げるようにしています。これは遠隔ヒーリングでの例です。

Aさんよりメール『昨日はどうもありがとうございました。先生に整えていただいて、元気いっぱいと思ったのですが、今日、また主人とけんかしてしまいました。先生に、主人のほうがいっぱいいっぱいといわれていたのに、うまく対応できませんでした。主人は爆発して、私が悪い!というばかり。いつものパターンです。私も疲れているのになーと思ってしまいます。主人の遠隔ヒーリングをお願いできますでしょうか?少しでも彼がプレッシャーから解放されればいいな、と思います。』

大城返信『観念のリリースで魂のタイプの違いを理解すると楽になるので、それを明日遠隔ヒーリングしてみますね。』

Aさんメール『私も、自分の意見を押し付けていて、彼を傷つけているんですね。。。明日、どうぞよろしくお願いいたします。』

大城から遠隔ヒーリング報告『遠隔ヒーリング40分間の報告です。ご主人のハートを癒していきました。心身の疲れを浄化し、気力体力をパワーチャージしました。

Aさんとのタイプの違いについて、ご主人のエネルギー体に説明して、傾向と対策ができるように思考の柔軟性を高めるヒーリングをしました。

Aさんのタイプ『自己肯定感が高くて、根底に「自分は正しい」が強く、物事がうまくいかないときは「自分は正しいのだから、他に原因があるはずだ」と原因らしいことを見つけて責め立てる癖があります。(それが本当の原因ではないときも多いです)そうすると解決したような気がして心が楽になります。自分に疑問が持てないタイプなので、Aさんにも改善点はあるのに気づくことができません。

ご主人は正義感が強く誠実に物事を判断するタイプです。裏を返すと責められると「被害者意識」になりやすい癖があります。ご主人のエネルギー体に「Aさんは責めることでほっとしたいだけです。正しいかどうかの判断はしていないです」と説明しました。

ご主人へは普段から彼の良さをほめて関わりましょう。そして責めたくなったときは「あなたが悪いのではないよ。こんなふうに改善するのはどうかな?」と、ご主人の公平性を祝福する目線で関わりましょう。2人の間のわだかまりを癒して、関係を調和しました。 大城裕子

Aさんから返信『大城先生、こんばんは。遠隔ヒーリング本当にありがとうございました。先生のおっしゃること、その通りだと思いました。報告を読んで、「自分が正しいなんて思っていない!」と思ったのですが、正にそれが自分が正しいと思っていることなんですよね。まずは、中庸の道を歩むよう、努力したいと思います!ありがとうございました。おやすみなさい。』

さらに後日Aさんからメール『大城先生、こんばんは。先日はありがとうございました!主人とすっかり仲直りすることができました。私も気持ちが穏やかになりました。ありがとうございます。』

観念のリリース、お二人がメッセージを受け取ってくださり、私もとても嬉しかったケースです。

ヒーリングコンサートの映像

先日主催したヒーリングコンサートの映像、8月末YouTubeにアップします。映像観るだけでも充分ヒーリング効果あります。お楽しみに♪

当日家族のお世話でコンサート欠席になった方がしょげていたので、Blu-rayにしてプレゼントしました。いただいた感想です。↓

大城先生おはようございます!昨晩コンサートの映像を拝見いたしました。実はコンサートに伺えず、私ちょっぴり『いじけて』いたので・・・・今は大満足です。参加した娘から『大城先生が綺麗!  楽しいコンサートでした』と聞いていましたが、本当にそのとおり。私も一緒に歌ったり、ハミングしたり、拍手したり・・・楽しませて頂きました。豊かになった感じ❗この幸せな感覚・・・いつもキープ、キープ✌️今日もこれからまた拝見します。大変貴重なお品をありがとうございました。

大自然ラブ♪

北海道の方が写真を送ってくれました。大自然ラブ♪

地球の波動が少し元気になり、はしゃいでる感じがしてきました。ヒーリングコンサートにいらした方々も、それぞれパワフルにご自分の人生を進みはじめて、ご自分でもびっくりされてます。

ヒーリングコンサート、2時間ヒーリングを受け続けた効果が参加者に広まってきてます。コンサート中、みんなとても深い瞑想状態になって爆睡してる瞬間が何度かありました。そのときは大きな次元であるご自分との合体を味わってました。これを体感することで、実生活でそれを生かすことができるようになります。光である本質を体感したので、大きな次元であるご自分の知恵経験インスピレーションを無意識に使えるようになります。本当に良かったです!

『生きる勇気をもらいました!』と80代の女性からコンサートの感想をいただきました。『いつお迎えがくるのかしら?早くきてほしい』と話していた方です。『これからは旅行にも行きます!』と楽しそうでした。

観念のリリース体験談2

新しい職場になりましたが、行った日から、職場の雰囲気が冷たく感じました。ロッカーの扉も開きにくいし、椅子も調子が悪い。初めてのことばかりなのに、積極的に教えてくれない。

聞いても、忙しそうに返される。その中で、特に感じの悪い人が2人。10人いる職場で、ほとんどの人が異動することなったのに、私の苦手な2人は残ることになりました。先生に相談したところ、私の被害者意識の暗転循環を改善する時が来ていると教えていただきました。無意識で(感じの悪い)2人を責めていることも教えていただきました。この状況を見て、深く腑に落ち、心から「私が変わる時だ!」と思いました。

すると!突然、2人の様子が変わりました。ただ気づいただけで、すぐその変化がありました。朝の通勤で後方から声をかけてくれました。いつも笑顔で接してくれます。その人自体の雰囲気が変わりました。いつもイキイキしていて、仕事にも自信がついたようにいつも元気です。不思議なことに、今では、前から感じの良い人のようなんです。

もう1人とは、2人で出かけることがあったのですが、はにかみながらもいっぱいお話をしてくれました。そして、この人も職場での雰囲気が変わって見えます。私自身も、職場の様子を穏やかに見ることができるようになりました

(後日のメール)先生に、起こった変化を文章化したら、また更に良い方向へと変化しています。例の2人とは、かなり普通になりました。私はその2人は、やはり苦手で、話す時、緊張する部分もあるけど、愛おしく感じる部分もあります。その他で、私の感覚が変わったことを報告します。

入ったばかりの時に、とても親切だと思っていた2人がいます。そのうちの1人は前に見てもらった職場の長です。その長は、思いが熱すぎるところもあるけれど、とても優しくて、なんだかんだ言っても懐が広くて、人間くさいところが魅力です。

もう1人も、初日に優しい言葉をかけてくれて私はその人の存在を頼りにしていましたがその人も、被害者タイプだと感じます。

その人は、自分が過去にいじめられたと思っている人を強く非難して、そのうわさで他の人は不安に感じています。わたしは、やはり人には色々な面があることがわかりました。そのタイプにいいも、悪いもないと気づきました。もうひとつ、感じたことの報告です。

わたしの仕事のポジションは、2年の間に、4人変わっています。うち2人は、かなり思いが強い人で、職場に馴染めず、メンタルを壊して、もめてやめています。その人たちの残した文章を読むと、とっても重たくて、被害者意識を感じました。必死でしがみつくような感じがしました。

そのうちの1人は、わざわざ辞めるのに、自分の被害者意識丸出しの文章を、パソコンの引き継ぎファイルに残していました。私はそれを昨日、読みました。その時、わたしは、なにか古いパターンを自分が乗り越えた感じがしました。ちょっと俯瞰して、苦しんでいるその人が見えました。自分と重なるところもあって、追体験してるみたいだけど、飲み込まれず、本当に冷静に見れました。

私は、自分の思いに酔わなくなってきた気がします。何度も形を変えて繰り返してきたパターンを変えることができそうです。

観念のリリースコース

同じことが起きても、人によって受け取り方やその後の言動は違いますよね。魂のタイプの違いでわかりあえないことがあります。

そうすると、一生懸命やってるのにうまくいかない、原因が思い当たらなくて悩んだりします。

観念のリリースをしてみませんか?

電話相談、遠隔ヒーリング、メール相談、どれでも大丈夫です。例えば、魂の色に『正義感』が多いと、うまくいかないとき、『被害者意識』になりやすいです。オセロのコマの裏表のような感じです。

人間関係や人生の悩みを『観念のリリース』で解決できることがあります。

観念のリリースの体験談1

一昨年の秋からの半年は、様々なことが重なった日々でした。長患い父の病状が悪化し闘病が始まり、週に1~2回の通院治療には、母以外の家族の付き添いも必要な程父の体力も低下してきました。そのため在宅介護の準備が必要になりました。

そこに加えて起きた問題が、両親宅の急な立ち退き問題でした。これには、役所関係や弁護士さんのもとに足を運ぶ、また相手先との交渉、その後には、高齢の両親の転居先の確保、実家の片づけなどもあり、問題は山積みで立ち退き期限は5か月と迫っていました。

父は当然のように4人きょうだいの第一子の私に全てをするように命令してきました。以前の私でしたら、「はいはい。みんな忙しいから無理なんでしょ!どうせ私がやればいいんでしょ!」と父の命令に従い、「いいの、いいの大丈夫。」と笑顔を浮かべながら、怖ろしいほど鋭い雰囲気を周囲にかざして、被害者を装い自分自身も苦しんでいたと思います。

そこで、今回はひとりで抱え込まず、決めつけも行わず、正直に状況をきょうだいたちに伝えてみました。解決しなければならない問題を挙げてみました。すると各自の環境や立場で、出来る事を引き受けてくれて担当分けが出来ました。きょうだいのみならず、それぞれのパートナーやこどもたちも多くの協力をしてくれて、壮大な問題に一家全員で力を合わせたことで乗り越えることができました。

父は「きょうだい仲のいい姿が見れて嬉しかった。ありがとう。」と安心して新しい住まいで、母とこどもたち全員に見守られて息をひきとりました。

卑下者タイプの母は「今回の事では、返せないほどの恩をみんなに貰ったので、元気に長生きして、みんなの幸せを見守りたい。」と。次女の妹は「働く私にも出来るお役目をくれてありがとう。嬉しかった。」と。三女の妹は「生まれてきて良かったって初めて思えたよ。」と。弟から私への長年の誤解も解消されていました。そして我が家は、更に穏やかに仲良くなりました。

思い込みや不安や心配などで、過去や未来に分散されていた私のエネルギーは、いまはここにあります。それは、とってもパワフルにいまを愉しめるようになり、疲れにくくなりました。ひとりの暗転循環を光転循環に変えることで、こんなにも多くの変化が周囲にまで生まれました。

みんなの光転循環の中で迎えた父の旅立ちと言う大きな別れにも、いくつもの奇跡が重なり自宅で看取ると言う、本人含め家族全員の願いが叶いました。

このプログラムを教えてくださりサポートしてくださり、変化をいつも一緒に喜んでくださった大城先生のお陰です。

青い龍

青竜?

ヒーリングコンサート当日の午前中リハーサルしました。青い龍?が来てくれました。『青竜』が古来からの漢字だそうです。

コンサートでスタッフをしてくれた方からの感想です。『当日朝カーテンを開けると真正面に大きな虹がかかってました。嬉しくなって東京に向かいました。しめじの歌は可愛くてポップな曲なのに、涙がでそうになりました。イマジンの間は半分意識が遠くに行って終わったら目がパッチリあきました。ハミングは家でYouTube見ながら一人でやるよりも、みんなでのハミングがまざりあって気分が良かったです。ピアノも三線も良かった!一番印象に残っているのは変なおじさんの先生のダンス!めちゃ良かった!自由でパワフルで素敵でした。おみくじも楽しかったです。この日は起きたときから全てがスムーズで、自然とスタッフみんなと初めて会うのに不思議じゃなくて、仲間に入れてもらえて感謝してます。』